2007年06月24日
雨&俺達。
AM6:00~AM7:30 春日井,守山の野池
梅雨真っ只中だけど,予報では午前はもつということなのでオヤジと割と近場の野池へ行く事に
まずは春日井の野池へ行く事に.
はじめてきた池なのでとりあえず,アイバムシ(ノーシンカー)で様子を見ながら池を1周.
してる間に雨が降り出して退散

で,前々からオヤジが気になっていた守山の野池をちょっと見に行く.
その間に雨も上がってきたので竿を持って出撃!
着いてみると池の半分くらいがハス?で覆われていてなんかいい感じ
でもなんか水が黒っぽい・・・
こんな水の色でバスいるんかな~と思いながらカバークローをハスの中に滑り込ませていると
「ググッ」
っと感じ足元だったのでそのまま引き抜こうとしたらサヨナラ
まさかバイトがあると思ってなかったのでフッキングが完璧に甘かった
サイズは小さかっただろうけど釣りたかったな~
この後雨がかなり強くなってきたので終了
で,今日はうちの結構近所の釣具屋に「俺達。」こと秦拓馬氏が来るのでジャッカル好きな俺としては,生俺達。見てみたかったので行ってきました
トーク内容は琵琶湖の話題が多かったな~
もうちょっと野池のこと話して欲しかったな!
でも生俺達。見れたんで満足です
釣果:ぼうず
梅雨真っ只中だけど,予報では午前はもつということなのでオヤジと割と近場の野池へ行く事に

まずは春日井の野池へ行く事に.
はじめてきた池なのでとりあえず,アイバムシ(ノーシンカー)で様子を見ながら池を1周.
してる間に雨が降り出して退散


で,前々からオヤジが気になっていた守山の野池をちょっと見に行く.
その間に雨も上がってきたので竿を持って出撃!
着いてみると池の半分くらいがハス?で覆われていてなんかいい感じ

でもなんか水が黒っぽい・・・
こんな水の色でバスいるんかな~と思いながらカバークローをハスの中に滑り込ませていると
「ググッ」
っと感じ足元だったのでそのまま引き抜こうとしたらサヨナラ

まさかバイトがあると思ってなかったのでフッキングが完璧に甘かった

サイズは小さかっただろうけど釣りたかったな~
この後雨がかなり強くなってきたので終了

で,今日はうちの結構近所の釣具屋に「俺達。」こと秦拓馬氏が来るのでジャッカル好きな俺としては,生俺達。見てみたかったので行ってきました

トーク内容は琵琶湖の話題が多かったな~
もうちょっと野池のこと話して欲しかったな!
でも生俺達。見れたんで満足です

釣果:ぼうず
2007年06月10日
ロッド購入&野池
PM2:30~PM4:00 名古屋市内野池
スピニングはず~っとバスワンを使ってたんですけど,
ついにスピニングロッド購入!ヴィゴーレ64UL

色々考えてオリムピックの竿を初めて買う事にしました!
この竿,UL表示だけどそこまで柔らかくないので,ライトリグ全般に使う予定
で,雨もあがってたのでさっそく試しに名古屋市内の池へ
パインシュリンプ(ジグヘッド)でウィード際を通していくと,あっさり釣れた

20前半だけど買ったばっかの竿ですぐ釣れたからうれしい
この後同じサイズをもう1尾追加して終了.
この調子でこの竿でどんどん釣れたらいいな~
釣果:2尾(20前半,パインシュリンプ)
スピニングはず~っとバスワンを使ってたんですけど,
ついにスピニングロッド購入!ヴィゴーレ64UL


色々考えてオリムピックの竿を初めて買う事にしました!
この竿,UL表示だけどそこまで柔らかくないので,ライトリグ全般に使う予定

で,雨もあがってたのでさっそく試しに名古屋市内の池へ

パインシュリンプ(ジグヘッド)でウィード際を通していくと,あっさり釣れた


20前半だけど買ったばっかの竿ですぐ釣れたからうれしい

この後同じサイズをもう1尾追加して終了.
この調子でこの竿でどんどん釣れたらいいな~

釣果:2尾(20前半,パインシュリンプ)
2007年06月03日
アイバムシ!
AM5:30~AM11:00 大江川
最近いろいろと忙しく全然釣りいけてませんでした.
あと,最近会社近くのマンションに引っ越したんですがネット環境がまだありません・・・
今日は久々に暇だったのでオヤジと大江川に
前日,ヤフー動画の「月刊相羽的.」に完っ全に影響されて近くの釣具屋でアイバムシを購入
今日はこれで釣ってやる!と意気込みつつポイント到着.
まずはアイバムシ(ノーシンカー)で岸際をプカプカ浮かせていくけど反応ナシ
そこで相羽プロが釣りまくっていたヘビダンにしてやってみる.
途中,水門が開いて汚い水がかなり入ってきたので移動.
移動先でもアイバムシ(ヘビダン)で岸際を細かく撃っていく!
そして7:30過ぎ,ラインが走る!!
すかさずフッキング
ずっしり重くなって「よっしゃ~」と思うと,ちょっと普通にランディングできそうにない
寄せてきたところで寝転んでなんとかランディング
買ったばっかのアイバムシで釣っちゃいました
↓

思いっきり影響されてよかった~
ちなみにサイズは43cm!

ちなみにこの後テンションあげて粘ったけど全然ダメでした.
後が続かないな~
でも大江川なかなか相性いいかもな~
今度は50UPだ
釣果:1尾(43cm,アイバムシ:ヘビダン)
最近いろいろと忙しく全然釣りいけてませんでした.
あと,最近会社近くのマンションに引っ越したんですがネット環境がまだありません・・・
今日は久々に暇だったのでオヤジと大江川に

前日,ヤフー動画の「月刊相羽的.」に完っ全に影響されて近くの釣具屋でアイバムシを購入

今日はこれで釣ってやる!と意気込みつつポイント到着.
まずはアイバムシ(ノーシンカー)で岸際をプカプカ浮かせていくけど反応ナシ

そこで相羽プロが釣りまくっていたヘビダンにしてやってみる.
途中,水門が開いて汚い水がかなり入ってきたので移動.
移動先でもアイバムシ(ヘビダン)で岸際を細かく撃っていく!
そして7:30過ぎ,ラインが走る!!
すかさずフッキング

ずっしり重くなって「よっしゃ~」と思うと,ちょっと普通にランディングできそうにない

寄せてきたところで寝転んでなんとかランディング

買ったばっかのアイバムシで釣っちゃいました

↓
思いっきり影響されてよかった~
ちなみにサイズは43cm!
ちなみにこの後テンションあげて粘ったけど全然ダメでした.
後が続かないな~
でも大江川なかなか相性いいかもな~
今度は50UPだ

釣果:1尾(43cm,アイバムシ:ヘビダン)