ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
りょっくす
りょっくす
中学の時に始め,空白期間5年を経てバス釣り再燃.
現在リーマンバサー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月28日

集中力ゼロ

AM10:30~AM11:30 会社池

今日は雨の予報.
で,9時くらいに外出ると小雨.
これならいけるか?って感じで同期のクサベと会社池にGOダッシュ
着いてみるともちろん先行者ナシ.
で,シャッドシェイプ3inのダウンショットでボトムをスローに攻めていくけど
な~んもなし.
ここで雨がちょっと強くなる.
で,2人のやる気は消えうせた.
賞味1時間くらい.
やっぱ冬は根気が全くなくなります.

帰りにタックルベリーによってみるとまたTNが未使用箱入りで840円だったので
2個購入.さらにスカッドシャッドも840円で購入.
その他もろもろ買って実家に帰省.

今年はもう行かないかな~

釣果:ボーズ(敗因:集中力ゼロ)  


Posted by りょっくす at 20:55Comments(0)釣行記

2007年12月23日

久々に近所

土曜に送られてきたみやさんのメールに触発され,
時間なかったけど近所に久々に行ってみました.

短時間しかできないのでスピニング1本でフリック・バインシュリンプを投げてみるけど
予想通り全く反応ナシダウン
生命感も感じられなかったし,
他に釣り人もいなかったんでテンション下がって
回りの池を数個見て回って帰宅

やっぱ近所はダメだ~.
そーえば名古屋市内の小バスならまぁまぁ釣れた池がどうやら水を抜いたらしい・・・
いつもなら大江方面じゃなきゃあそこ行ってたのにな~ガーン  


Posted by りょっくす at 22:47Comments(3)釣行記

2007年12月16日

買っちゃった~

久々に釣行記以外書く気がする・・・

ボーナス入ったけど,ほとんどが車に消えてしまうダウン
けどやっぱなんか買いたいな~ってことで,

前々から釣り用の時計が欲しいな~と思ってて
買っちゃいましたチョキ
G-SHOCK MT-G!

これでケータイを落とす心配なく,時間を確認できる!  


Posted by りょっくす at 01:01Comments(2)ひとり言

2007年12月09日

今年はもうだめか・・・

AM8:00~AM11:00 養老野池巡り・大江川

ちょっと寝坊してしまった.
用意して7時に出発.

まずは養老の野池へ.
着いてみると先行者は2名.
と思ったらすぐいなくなって独占.

とりあえず,バイブ・鉄板を投げまくってみる
けども反応なし・・・汗
ここで周辺の野池をいろいろ見て回る事にした.
釣れないから逃げたわけじゃないダッシュ
いや,逃げたのかも.

まぁよさげな場所はあったけどちょろっと投げたくらいじゃもちろん釣れず,
そのまま大江合流へ.

ここでもバイブを投げまくって撃沈.
フリックに頼ってみるけどこれも撃沈.

そんでやる気がなくなって終了!

来週行けないし,今年はもう終わりかな~.
年末年始暇な日に行ってみるかな~

釣果:ぼーず  


Posted by りょっくす at 17:21Comments(6)釣行記

2007年12月01日

冬突入か・・・

PM2:00~PM5:00 大江川

1週空いての釣行.
今日は久々に午後スタートで前回40UPが釣れた大江川合流へ.

着いてみるとやっぱ昼からはあんまり人がいない.
が,お気に入りポイントには入られていたので対岸へ.

まずはTDバイブでサーチグー
かなり投げまくったけど全然反応なし・・・
そして回りも釣れてない.

見切りをつけて東大江へ.
ちらほら人がいたけどみんな釣れてなかったな~
もちろん俺とオヤジもダウン
日が落ちて身も心も寒くなりギブアップ雪

昼から行ったからダメだったかな~
それとも調子こいてランディングネット持ってったからかな~

釣果:ボーズ  


Posted by りょっくす at 19:54Comments(6)釣行記