ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
りょっくす
りょっくす
中学の時に始め,空白期間5年を経てバス釣り再燃.
現在リーマンバサー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年07月07日

初三河釣行・・・

PM10:30~PM11:30 油が淵

今年から社会人で三河に勤務なのでずっと行こう行こうと思っていたけど
ついに今日会社終わりでちょろっと同期Kと行ってきましたダッシュ

場所はみやさんに教えていただいた油が淵.

さっそく教えてもらったあたりに到着し,ベイト1本で挑む.
よく状況もわからないのでバズやスピナベで広範囲にチェック.
でもな~んも反応なし.
挙句の果てにお気に入りのハイピッチャーをロストダウン

そしてテンション下がりながらふと気になった水門をライトで照らしてみたら
ゲジゲジ?みたいな虫が超大量にいて気持ち悪くなったので撤収・・・タラ~

ん~,やっぱ初めての場所はよくわからん!

釣果:ぼーず



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
琵琶湖3回目!
琵琶湖2回目!
琵琶湖初ボート
なんとか1本
新規開拓3
新規開拓2
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 琵琶湖3回目! (2010-09-19 23:05)
 琵琶湖2回目! (2010-08-13 23:02)
 琵琶湖初ボート (2010-06-19 20:03)
 なんとか1本 (2009-10-17 21:40)
 スコ1000… (2009-09-27 23:34)
 新規開拓3 (2009-09-19 20:22)

Posted by りょっくす at 01:11│Comments(6)釣行記
この記事へのコメント
油は既に何度も行ってるのにボーズ街道まっしぐらです。
Posted by みや at 2007年07月07日 02:42
ん~~~

みやさんの所でも、よく油が淵の記事を読みますが・・・

かなり難しい所らしいね!

それにしても・・・ゲジゲジはテンション下がるね!
Posted by ゆま坊 at 2007年07月07日 03:08
今度野池巡りしよっか?


また連絡するね〜ん。
Posted by みや at 2007年07月07日 06:47
油行って来たんだ~!
俺もこの前行って来たけどボウズだった・・・

俺が行った時はとにかくボラが跳ねまくってたなぁ・・・
Posted by 啓 at 2007年07月07日 17:39
>ゆま坊 さん

難しいらしいですね!
でも夏中に釣ってやります!!

>みや さん

野池めぐりおねがいしま~す!!
お盆あたり行っちゃいますか??

>啓

油行ったの??
俺ん時もボラはねまくってた!
なんか釣れる気しんかったわ~
Posted by りょっくす at 2007年07月07日 21:57
油が淵は水門を基本に責めると釣れますよ。

by碧南市民
Posted by さか at 2010年03月07日 16:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初三河釣行・・・
    コメント(6)