ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
りょっくす
りょっくす
中学の時に始め,空白期間5年を経てバス釣り再燃.
現在リーマンバサー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年10月19日

ほっ・・・

AM5:30~AM9:15 H池

今日はなんとしてもボウズを逃れたいので,コアラさんとたつおとH池へicon16
まずはスピナベ(マイクロスピン)で広く探ってみる.
そしてハスの際辺りに来たところで
ググッ きたよ!久々のバスicon14
↓ こんなマメですけど,ほっとしましたicon10
ほっ・・・
その後対岸へ行きさらにスピナベで2本追加(20後半).

ほっ・・・ほっ・・・
ここからしばらく沈黙が続く.
もうちょっとサイズアップして欲しいと願いながらスピナベをひたすら投げるがアタリすらナシicon15
最後にもう1匹釣りたいってことで最終兵器4inカットテールで,タイムアップ直前に同じようなサイズを追加face02

ほっ・・・
ここでタイムアップ!
サイズはマメばっかりだけど,とりあえず連続ボウズは止まったんでよしとしようicon23
次はサイズを・・・

釣果:4匹(20前半~後半,スピナベ・4inカットテール)



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
琵琶湖3回目!
琵琶湖2回目!
琵琶湖初ボート
なんとか1本
新規開拓3
新規開拓2
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 琵琶湖3回目! (2010-09-19 23:05)
 琵琶湖2回目! (2010-08-13 23:02)
 琵琶湖初ボート (2010-06-19 20:03)
 なんとか1本 (2009-10-17 21:40)
 スコ1000… (2009-09-27 23:34)
 新規開拓3 (2009-09-19 20:22)

Posted by りょっくす at 10:40│Comments(9)釣行記
この記事へのコメント
4本も釣れたならOKですよ(^□^)
僕はなんとか1本がやっとですよ!
Posted by やましん at 2006年10月19日 12:30
やりましたね~
4尾ですか
おめでとうございます
そろそろオイラもH池に出没しますかね!
Posted by yumasa at 2006年10月19日 14:57
この時期、朝はだいぶ寒いんやろね。
4匹も釣れてよかったな^^久々、俺も釣り付いて行こうかな。
Posted by Marlboro at 2006年10月19日 15:09
4匹なんて最高やん!!!!!

オイラ、もうだめだ・・・なんて弱気にゃなんね~ぜ!今度また行こうぜ☆
Posted by コアラ at 2006年10月19日 16:36
オレも行きたかった。けど、頭痛には勝てんかったわ。今度はわいも行って40UP狙うべし
Posted by 石ころ at 2006年10月19日 18:04
>やましん さん

そーですよね!でも俺はトップ苦手なんでうらやましいです!

>yumasa さん

サイズがもうちょっと大きければ満足だったんですけどね^^;
H池でデカバスキャッチしてください!

>マルボロ

おお。でも朝は結構寒いから厚着でな!!

>コアラ さん

やっぱサイズでかい1匹のほうがうれしいっす!
デカバス釣りましょう!!

>石ころ

だな!でも石ころは数釣り王でしょ!!
Posted by りょっくす at 2006年10月19日 20:14
オレデカバス欲しい
Posted by 石ころ at 2006年10月20日 15:37
がんばって捕獲しようぜ!!
Posted by りょっくす at 2006年10月20日 22:22
どうもはじめまして.
FISH ON TATSUO ことたつおです.
Posted by たつお at 2006年11月02日 12:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほっ・・・
    コメント(9)