ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
りょっくす
りょっくす
中学の時に始め,空白期間5年を経てバス釣り再燃.
現在リーマンバサー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年10月31日

復活&ラストH池

AM6:00~AM9:00 H池

昨日ワイヤー除去手術の後の抜糸も完了しましたicon22
手はまだ完全には動かないもののあとはリハビリのみ.釣りもリハビリだ~
って事でH池へGO!
しかし,今日は悲しい釣行になりそうです.
なぜならこのH池は11月から4月まで禁漁に入ってしまいますicon15
ってことは3月で長野を離れる俺にはもう今日しかH池での釣りは残されてません.
H池でのラスト釣行,楽しむぞ~icon16

たつお,コアラさんとH池に到着し,まずは先日仕入れたラバージグ(3/8oz)+コボケで岸際のカバーを撃っていく.
季節はずれな気もするけど,H池は小さいし,水深も全体的に浅いのでまだ水温は高いからイケル.
気がする・・・
そして半周くらい回ったところでアシ際に撃ったところで
「ググッ」
 ↓ 31cmでしたicon12
復活&ラストH池
リリースしてすぐにまたググッっときたけど合わせミス・・・
その後対岸まで行ったところでまたヒット!
抜きあげてカメラ取ろうとしたらフックはずれて逃げられましたicon16
おそらく30くらい.
ここでスピナベにチェンジ.グリグリ巻いていると
「グン」
 ↓ またもや31cmicon12
復活&ラストH池
この後はアタリなしで終了.

最後のH池,なかなか楽しかったな~face02
愛知に戻っても長野に来る用事があったらいつか寄ろう.
サヨナラ,H池のバス達.また会おう!icon23

釣果:3匹(30~31cm,ラバージグ+コボケ,スピナベ)




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
琵琶湖3回目!
琵琶湖2回目!
琵琶湖初ボート
なんとか1本
新規開拓3
新規開拓2
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 琵琶湖3回目! (2010-09-19 23:05)
 琵琶湖2回目! (2010-08-13 23:02)
 琵琶湖初ボート (2010-06-19 20:03)
 なんとか1本 (2009-10-17 21:40)
 スコ1000… (2009-09-27 23:34)
 新規開拓3 (2009-09-19 20:22)

Posted by りょっくす at 15:07│Comments(8)釣行記
この記事へのコメント
なんだか寂しいね…。でも愛知に来たら一緒に行きましょうや!
Posted by みや at 2006年10月31日 15:38
>みや さん
ホント寂しいっすよ・・・今年ボウズゼロの池でしたからね.
来年よろしくです!!
Posted by りょっくす at 2006年10月31日 15:44
ををを!再起おめでとうございます!
釣りも再起でいい感じですね。

りょっくす さんにHappy Halloween!
Posted by xvi at 2006年10月31日 16:26
>xvi さん
ありがとうございます!釣り再起したのはいいですけど,雪が迫ってきてます・・・
長野の冬はつらいです!!
Posted by りょっくす at 2006年10月31日 17:11
あふ~
最後のH池ですか・・・
オイラと会えませんでしたね~
来年H池に来る予定があったらこのブログで予告してくださいよ~
Posted by yumasa at 2006年10月31日 19:52
>yumasa さん
会えませんでしたね~.H池行くときはもちろん予告して行きますよ!
これからどこの池行こうか微妙に悩んでます・・・
Posted by りょっくす at 2006年10月31日 23:13
昨日は有終の美を飾ったな~☆ 来年は愛知でフィールド探してレッツFISH!
Posted by コアラ at 2006年11月01日 04:49
>コアラ さん
いやいや,デカバス釣ってないから全然満足してませんよ!
今年もまだ釣りまくりましょう!
Posted by りょっくす at 2006年11月01日 13:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復活&ラストH池
    コメント(8)