ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
りょっくす
りょっくす
中学の時に始め,空白期間5年を経てバス釣り再燃.
現在リーマンバサー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年07月01日

惨敗

AM5:30~AM10:30 大江川

今日はオヤジと久々にに大江川へダッシュ
まずは東大江川に来てみると,ん~なんか微妙な感じの水??
でも一応バズで広範囲にさぐってみるけどダメ・・・

日も昇ってきて気温もあがってきたので,カバー狙いにしぼってひたすらカバークロー3inを撃っていく.

「ココココ」

あるのはギルのあたりばかり・・・
頼むから俺のカバークローの触覚取らないで・・・ガーン

ここからフリックにしてみたり,パインシュリンプ使ってみたりしたけどほんとギルのあたりばっかりタラ~

今日は惨敗です!
大江川やっぱり難しい!

釣果:ボウズ



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
琵琶湖3回目!
琵琶湖2回目!
琵琶湖初ボート
なんとか1本
新規開拓3
新規開拓2
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 琵琶湖3回目! (2010-09-19 23:05)
 琵琶湖2回目! (2010-08-13 23:02)
 琵琶湖初ボート (2010-06-19 20:03)
 なんとか1本 (2009-10-17 21:40)
 スコ1000… (2009-09-27 23:34)
 新規開拓3 (2009-09-19 20:22)

Posted by りょっくす at 20:20│Comments(2)釣行記
この記事へのコメント
お疲れさま~
大江川厳しそうだね・・・
それにしてもりょっくすマジで早起きだよね!

俺朝マズメにほとんど釣りした事ねぇ(笑)
Posted by 啓 at 2007年07月03日 00:10
>啓
大江川きびしいな~
でも釣れればでかいからやめられんな~

俺は朝行って昼帰ってきて寝るって習慣だな.
今度夕マズメでいいからいこうぜ!!
Posted by りょっくす at 2007年07月03日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
惨敗
    コメント(2)