ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
りょっくす
りょっくす
中学の時に始め,空白期間5年を経てバス釣り再燃.
現在リーマンバサー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年09月01日

サイズアップ!

AM6:00~AM10:30 大江川

なんか最近毎週大江に来てる.でもでかいのは釣れない・・・
けども今日も懲りずにオヤジとその会社の人(Kさん)と大江へ.
まずはいつもどおり合流地点へダッシュ

最近合流地点のあるスポットに注目してる.
ここに来ると必ずと言っていいほど40UPをあげてるのを目撃.
で,そこに狙いを定めてきたんだけど先行者アリダウン
しかたないので合流地点をぐる~っと回りながら4カットを投げていく.
するとスーっとラインが動いた!
ので思いっきり合わせるけどすっぽぬけ・・・タラ~

この後なんにもないままオヤジ達の方へ戻ると親父2尾(28,20弱),Kさん1尾(31)あげた模様.
やべぇ.俺だけ釣ってね~
ってあせっていると狙ってた場所が空いたのですかさず移動ダッシュ

で,でかいの狙いでいつもよりデカイ5.8フリックを使い,フォールを意識して釣る.
すると数投目のフォール中にラインが動く!!!
ラインスラックスをとってフッキングすると重みが伝わるグー
最近釣ってたマメ達とは違うな~なんて考えながら寄せていき,
減水してたんで寝転んでハンドランディングすると
40まであとちょいの39.5cmでしたキラキラ
サイズアップ!
デカバス!とまでは行かないけどまぁまぁ満足です!

てか,やっぱこのスポットついてるな~.
季節かわりつつあるけど,これからもとりあえず狙ってみるかなあしあと

あ,ちなみにこの後はノーバイトです.

釣果:1尾(39.5cm)



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
琵琶湖3回目!
琵琶湖2回目!
琵琶湖初ボート
なんとか1本
新規開拓3
新規開拓2
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 琵琶湖3回目! (2010-09-19 23:05)
 琵琶湖2回目! (2010-08-13 23:02)
 琵琶湖初ボート (2010-06-19 20:03)
 なんとか1本 (2009-10-17 21:40)
 スコ1000… (2009-09-27 23:34)
 新規開拓3 (2009-09-19 20:22)

Posted by りょっくす at 17:19│Comments(5)釣行記
この記事へのコメント
フリック調子いいねぇ~

でっかいのはフッキングした時から感じが違うよね~
Posted by ゆま坊 at 2007年09月01日 21:36
おめでと~
ってかりょっくす君も正直やねぇ。
俺だったら40cmって間違いなく言ってるよ笑
Posted by pirorin at 2007年09月01日 21:37
>ゆま坊 さん

フリックやばいすね~.
ホント最近フリックばっかですw手放せません!!

>pirorin さん

どうもです!
もちろん40cmって書こうか迷いましたよw
でも次から全部サバよんじゃいそうだったんでやめました!
Posted by りょっくす at 2007年09月01日 21:50
ン〜…ナァ〜イスフィ〜シュ!!
御立派ですなぁ。
なかなかその手のサイズが釣れないからウラヤマシス。
Posted by みや at 2007年09月03日 08:08
>みや さん

ありがとうございます!!
この調子で月末にデカバス釣りたいっすね~!
Posted by りょっくす at 2007年09月03日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイズアップ!
    コメント(5)