ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
りょっくす
りょっくす
中学の時に始め,空白期間5年を経てバス釣り再燃.
現在リーマンバサー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年10月20日

好調&逆転

AM6:00~AM11:00 大江川最下流・養老エリア

前回に引き続き大江川最下流・養老エリアへオヤジと出発.
到着すると先行者2名.

まずはスピナベで広範囲にチェック!
していると数投目に足元で食うのが見えた!!それがこの29cm.
好調&逆転
こんなに早く1本獲れたの久々アップ
と,ここでピロリンさん登場!
速攻1本来ましたよ~なんてしゃべってるとまたヒット!
30中盤くらいだったので抜きあげようとしたら「ピロリンさんの願いどおり」見事に落下タラ~
恥ずかしいところを見られてしまったガーン

スピナベがアタリだなとみて巻きまくりながら移動していくと
「ググ」
っといい感触♪カバーに入られないように寄せてきたら39cmのナイスバスキラキラ
好調&逆転
さらに移動しながら巻いていると35cmを1本追加
好調&逆転
今日はスピナベ祭りだ!っと思いきやこのあとパッタリと反応がなくなる・・・
しかたないのでしばらくテキサス・ラバジに切り替えて撃っていくけど反応ナシ.
オヤジはここまでにマメバス4本釣ったらしい.
時間も迫ってきていたので最下流エリアを少しチェックして帰ろうということになり移動.

到着し,数投するとオヤジの年季の入ったスコーピオンがへし曲がってる汗
しかも足場が高くて1人ではランディングでそうにないので駆けつけるダッシュ
姿が見えてなんとか俺が寝そべり,手を伸ばしてランディング成功!
測ってみると48cm!
オヤジに見事にやられた汗

しかし最近好調だな~.
でも来週・再来週と釣りに行けそうにない・・・
冬になっちゃうかな~ダウン

釣果:3尾(29・35・39cm)



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
琵琶湖3回目!
琵琶湖2回目!
琵琶湖初ボート
なんとか1本
新規開拓3
新規開拓2
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 琵琶湖3回目! (2010-09-19 23:05)
 琵琶湖2回目! (2010-08-13 23:02)
 琵琶湖初ボート (2010-06-19 20:03)
 なんとか1本 (2009-10-17 21:40)
 スコ1000… (2009-09-27 23:34)
 新規開拓3 (2009-09-19 20:22)

Posted by りょっくす at 19:13│Comments(2)釣行記
この記事へのコメント
いやいや素晴らしいね〜
っかパパすげ〜笑
俺たちはあれから大江川に行ったけどダメダメでした汗
また行こうね〜
Posted by pirorin at 2007年10月23日 08:26
>pirorin さん

大江やっぱしぶいんすね~.
また今週も養老いきたいっすけど行けそうにありません・・・
Posted by りょっくす at 2007年10月23日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
好調&逆転
    コメント(2)