2008年06月28日
東濃進出
AM5:30~AM10:30 東濃野池
またまたお久しぶりです。
更新してない間2回ほど釣り行きましたがまったくもって無反応で
更新してませんでした。。
で、大江も厳しいらしいし近所の池も釣れないし(腕がないだけだけど・・・)
今回は初めて東濃野池に繰り出してみました。
親父の仕入れた情報を頼りにまずは一つ目の池。
ついてみるとかなり減水している模様。
本来水中のはずのジャリが向きだし状態でした。
しかし30後半~40中盤くらいのバスが優雅に泳ぐ姿を多数目撃でやる気UP!
スピナベ・グリ吉などで広範囲にさぐるけど無反応。
が、ここでおやじに30中盤サイズがヒット!
するけど痛恨のラインブレイク。。
すると間もなく目の前をバスが通過。
すかさずスモラバ+シャッドシェイプをバスの進行方向に投入。
見事ヒット!
かなり暴れまくってキャッチしたのはなかなかの37cm

久々なんでうれしかった!
このあと、同じ池で粘るも釣れず、
二つほど回りました。
この二つ目の池がなかなかいい感じだったけど時間がなく
十分に攻めれなかったんで
また行ってリベンジしてたい
釣果:1尾(37cm)
またまたお久しぶりです。
更新してない間2回ほど釣り行きましたがまったくもって無反応で
更新してませんでした。。
で、大江も厳しいらしいし近所の池も釣れないし(腕がないだけだけど・・・)
今回は初めて東濃野池に繰り出してみました。
親父の仕入れた情報を頼りにまずは一つ目の池。
ついてみるとかなり減水している模様。
本来水中のはずのジャリが向きだし状態でした。
しかし30後半~40中盤くらいのバスが優雅に泳ぐ姿を多数目撃でやる気UP!
スピナベ・グリ吉などで広範囲にさぐるけど無反応。
が、ここでおやじに30中盤サイズがヒット!
するけど痛恨のラインブレイク。。
すると間もなく目の前をバスが通過。
すかさずスモラバ+シャッドシェイプをバスの進行方向に投入。
見事ヒット!
かなり暴れまくってキャッチしたのはなかなかの37cm


久々なんでうれしかった!
このあと、同じ池で粘るも釣れず、
二つほど回りました。
この二つ目の池がなかなかいい感じだったけど時間がなく
十分に攻めれなかったんで
また行ってリベンジしてたい

釣果:1尾(37cm)
Posted by りょっくす at 23:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。