ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
りょっくす
りょっくす
中学の時に始め,空白期間5年を経てバス釣り再燃.
現在リーマンバサー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年09月21日

なんとか

AM6:00~AM9:30 守山野池

最近おやじが好調だった守山の野池へ。
しかし台風明けのせいもあってか前の週のパターンは全くはまらず。

なんとかひさびさに一尾釣りたくて4カットネコで完全にせこ釣りモード。

で、ねばった結果34cmゲット。
なんとか

釣れてよかった~。
最近釣行回数が減ってるので毎回一尾釣れれば満足してしまう・・・

釣果:1尾(34cm)



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
琵琶湖3回目!
琵琶湖2回目!
琵琶湖初ボート
なんとか1本
新規開拓3
新規開拓2
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 琵琶湖3回目! (2010-09-19 23:05)
 琵琶湖2回目! (2010-08-13 23:02)
 琵琶湖初ボート (2010-06-19 20:03)
 なんとか1本 (2009-10-17 21:40)
 スコ1000… (2009-09-27 23:34)
 新規開拓3 (2009-09-19 20:22)

Posted by りょっくす at 23:23│Comments(2)釣行記
この記事へのコメント
はじめまして。
私も長野で学生を送り、今は尾張地方でリーマンバザーです。
境遇に共感して書き込んでみました。
今思うと、長野は非常に環境が良かったなぁと思います。
また来ます。。
Posted by daiki at 2009年01月22日 23:10
>daikiさん

はじめまして!
そーですか~全く同じ境遇ですね。
確かに長野は良かったですね…

3月くらいにはまたちょくちょく釣行記書くと思うんでまた来て下さい!
Posted by りょっくす at 2009年01月31日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんとか
    コメント(2)