2008年09月21日
なんとか
AM6:00~AM9:30 守山野池
最近おやじが好調だった守山の野池へ。
しかし台風明けのせいもあってか前の週のパターンは全くはまらず。
なんとかひさびさに一尾釣りたくて4カットネコで完全にせこ釣りモード。
で、ねばった結果34cmゲット。

釣れてよかった~。
最近釣行回数が減ってるので毎回一尾釣れれば満足してしまう・・・
釣果:1尾(34cm)
最近おやじが好調だった守山の野池へ。
しかし台風明けのせいもあってか前の週のパターンは全くはまらず。
なんとかひさびさに一尾釣りたくて4カットネコで完全にせこ釣りモード。
で、ねばった結果34cmゲット。

釣れてよかった~。
最近釣行回数が減ってるので毎回一尾釣れれば満足してしまう・・・
釣果:1尾(34cm)
2008年08月23日
雨の中
AM6:30~AM10:00 大江川
最近おやじが大江で調子いいんで
雨なんて関係なく行ってきました。
まずは合流から攻めようと到着すると雨だけど先行者多数。
で、深浜エリアなどをちょろっとやりつつ、
下流方面へ。
ここでなんとかジャバスティック5inで29cmをゲット。
久々のバスなんで結構うれしかったっす
このあと再び合流に戻ってねばったけどダメでした。
釣果:1尾
最近おやじが大江で調子いいんで
雨なんて関係なく行ってきました。
まずは合流から攻めようと到着すると雨だけど先行者多数。
で、深浜エリアなどをちょろっとやりつつ、
下流方面へ。
ここでなんとかジャバスティック5inで29cmをゲット。
久々のバスなんで結構うれしかったっす

このあと再び合流に戻ってねばったけどダメでした。
釣果:1尾
2008年07月27日
最近まったく・・・
AM5:30~AM8:30 大江川
またまた久々更新。
最近釣り行ってもマメ釣ったりと特に書くことがないっす。
んで、
今日は久々に朝からオヤジと大江川へ。
まずは定番の合流へ。
ついてみるとめちゃめちゃ人いるし・・・
1か月くらい前は全然人いなかったのに何故??
で、合流は入るところがないので深浜へ。
ここでちょっとねばるがノーバイト。
西大江へ移動。
到着すると間もなくオヤジが見えデカバスを見つけやる気UP
俺は暑くてやる気DOWNしてるとオヤジの呼ぶ声。
見事に40UPを捕獲してました。
完敗です・・・
てか暑くて3時間で限界でした。
もっと早く家を出るべきか・・・
またまた久々更新。
最近釣り行ってもマメ釣ったりと特に書くことがないっす。
んで、
今日は久々に朝からオヤジと大江川へ。
まずは定番の合流へ。
ついてみるとめちゃめちゃ人いるし・・・
1か月くらい前は全然人いなかったのに何故??
で、合流は入るところがないので深浜へ。
ここでちょっとねばるがノーバイト。
西大江へ移動。
到着すると間もなくオヤジが見えデカバスを見つけやる気UP
俺は暑くてやる気DOWNしてるとオヤジの呼ぶ声。
見事に40UPを捕獲してました。
完敗です・・・
てか暑くて3時間で限界でした。
もっと早く家を出るべきか・・・
2008年06月28日
東濃進出
AM5:30~AM10:30 東濃野池
またまたお久しぶりです。
更新してない間2回ほど釣り行きましたがまったくもって無反応で
更新してませんでした。。
で、大江も厳しいらしいし近所の池も釣れないし(腕がないだけだけど・・・)
今回は初めて東濃野池に繰り出してみました。
親父の仕入れた情報を頼りにまずは一つ目の池。
ついてみるとかなり減水している模様。
本来水中のはずのジャリが向きだし状態でした。
しかし30後半~40中盤くらいのバスが優雅に泳ぐ姿を多数目撃でやる気UP!
スピナベ・グリ吉などで広範囲にさぐるけど無反応。
が、ここでおやじに30中盤サイズがヒット!
するけど痛恨のラインブレイク。。
すると間もなく目の前をバスが通過。
すかさずスモラバ+シャッドシェイプをバスの進行方向に投入。
見事ヒット!
かなり暴れまくってキャッチしたのはなかなかの37cm

久々なんでうれしかった!
このあと、同じ池で粘るも釣れず、
二つほど回りました。
この二つ目の池がなかなかいい感じだったけど時間がなく
十分に攻めれなかったんで
また行ってリベンジしてたい
釣果:1尾(37cm)
またまたお久しぶりです。
更新してない間2回ほど釣り行きましたがまったくもって無反応で
更新してませんでした。。
で、大江も厳しいらしいし近所の池も釣れないし(腕がないだけだけど・・・)
今回は初めて東濃野池に繰り出してみました。
親父の仕入れた情報を頼りにまずは一つ目の池。
ついてみるとかなり減水している模様。
本来水中のはずのジャリが向きだし状態でした。
しかし30後半~40中盤くらいのバスが優雅に泳ぐ姿を多数目撃でやる気UP!
スピナベ・グリ吉などで広範囲にさぐるけど無反応。
が、ここでおやじに30中盤サイズがヒット!
するけど痛恨のラインブレイク。。
すると間もなく目の前をバスが通過。
すかさずスモラバ+シャッドシェイプをバスの進行方向に投入。
見事ヒット!
かなり暴れまくってキャッチしたのはなかなかの37cm


久々なんでうれしかった!
このあと、同じ池で粘るも釣れず、
二つほど回りました。
この二つ目の池がなかなかいい感じだったけど時間がなく
十分に攻めれなかったんで
また行ってリベンジしてたい

釣果:1尾(37cm)
Posted by りょっくす at
23:37
Comments(0)
2008年06月01日
お久しぶり。
AM6:00~AM11:00 名古屋市内野池
お久しぶりでございます。
ブログも久々更新ですが、
今回の釣行は久々に名古屋市内の野池へ。
去年何度か通った池だけど、サイズはいまいちだった。
でも今年はまぁまぁいいサイズが出てるらしい?
護岸から10m程先にはウィードが生い茂ってるんで、
まずは表層をシャッドシェイプ6で引きまくる。
な~んも反応がないのでボウズ逃れのフリック4.8にチェンジ
ウィードの際にキャストしてフォールを繰り返していると
「もぞもぞ」
と生命反応が!すかさずあわせるとのった!
久々のバスは35cmのまぁまぁサイズ


この後、同じ釣り方しても反応がなく別の池へ移動。
ここも久々だったので1周しながらバイブ投げたりクランク投げたりしたけど反応なし。
で本日は終了。
余談ですが、
PC変えたんでかなり快適
やっぱcore2duoっすね
釣果:1尾(35cm、フリック4.8)
お久しぶりでございます。
ブログも久々更新ですが、
今回の釣行は久々に名古屋市内の野池へ。
去年何度か通った池だけど、サイズはいまいちだった。
でも今年はまぁまぁいいサイズが出てるらしい?
護岸から10m程先にはウィードが生い茂ってるんで、
まずは表層をシャッドシェイプ6で引きまくる。
な~んも反応がないのでボウズ逃れのフリック4.8にチェンジ

ウィードの際にキャストしてフォールを繰り返していると
「もぞもぞ」
と生命反応が!すかさずあわせるとのった!
久々のバスは35cmのまぁまぁサイズ


この後、同じ釣り方しても反応がなく別の池へ移動。
ここも久々だったので1周しながらバイブ投げたりクランク投げたりしたけど反応なし。
で本日は終了。
余談ですが、
PC変えたんでかなり快適

やっぱcore2duoっすね

釣果:1尾(35cm、フリック4.8)
2008年05月05日
釣れませんね~
GWは10連休でしたが、沖縄行ったりなんやかんやで釣りは1日のみ。
いつもどおり大江へ。
そして惨敗・・・
でもオヤジは30くらいを筆頭に3尾釣ってましたね~
来週リベンジ!
休みも今日でおわり。
明日から仕事かぁ~・・・
いつもどおり大江へ。
そして惨敗・・・
でもオヤジは30くらいを筆頭に3尾釣ってましたね~
来週リベンジ!
休みも今日でおわり。
明日から仕事かぁ~・・・
Posted by りょっくす at
22:02
Comments(5)
2008年04月18日
ユニクロ×三平×BASS
今日何気なくユニクロに立ち寄ってみるとこんな魅力的なTシャツが

今ユニクロTシャツでサンデー・マガジン50周年コラボやってるのは知ってたけど
まさか三平バージョンにバスが描いてあるとは!
多分着る事はあんまないと思うけど1500円だし即買いしてしまった。


今ユニクロTシャツでサンデー・マガジン50周年コラボやってるのは知ってたけど
まさか三平バージョンにバスが描いてあるとは!
多分着る事はあんまないと思うけど1500円だし即買いしてしまった。
Posted by りょっくす at
22:32
Comments(0)
2008年04月13日
4戦目~釣れませんね~
AM7:00~AM11:00 大江川
題名にも既に書いたけど
ま~ったく釣れませんね~
やっぱ大江はもっと暑くなってからかな~
でも今シーズン初めて大江で見えバス発見。
もちろん見向きもされず・・・
初釣行はよかったから今年はいけるな!
って感じだったんだけどな~
料金回収にきたおっちゃんが2尾あげてるの見たって言ってたけど
やっぱ釣る人は釣るんだな~
まぁまた懲りずに行ってみます。
釣果:ぼおず
題名にも既に書いたけど
ま~ったく釣れませんね~
やっぱ大江はもっと暑くなってからかな~
でも今シーズン初めて大江で見えバス発見。
もちろん見向きもされず・・・
初釣行はよかったから今年はいけるな!
って感じだったんだけどな~
料金回収にきたおっちゃんが2尾あげてるの見たって言ってたけど
やっぱ釣る人は釣るんだな~
まぁまた懲りずに行ってみます。
釣果:ぼおず
Posted by りょっくす at
22:11
Comments(2)
2008年04月05日
3戦目~やっぱ大江はきついっすね~
AM8:30~AM11:00 大江川
今日もオヤジとちょっと遅めに大江川へ。
いつも通り合流地点に到着。
すると、な~んか人が全然いない・・・
今日は予報でもかなり暖かいって言ってたし、
人多そうだな~なんて思ってたのに。
まぁ少ない方がいいや~って事でまずはTNでサーチ開始。
しばらく投げたが反応がないのでスモラバ+シャッドシェイプへ。
これも反応がないのでポイント移動。
珍しく石亀方面へ行ってみる。
こっちはまぁまぁ人いました。
で、クランクやらスピナベやら巻き巻きしたけどノーバイト。
ってか、こんだけ暖かいからシャローにバス見えそうなもんだけど全く見当たらず。
周りの人も全く釣れてない。
この後もう一回合流に戻ってみたけどぜ~んぜん人いなかったな~
釣れなさ過ぎてみんな別のとこ行っちゃってる??
って事で今日は早めに終了
帰ってからこれ買ってイメトレです。

買ってから気づいたけど、
半分ヤフー動画の総集編・・・
ちゃんと確認して買えばよかった
今日もオヤジとちょっと遅めに大江川へ。
いつも通り合流地点に到着。
すると、な~んか人が全然いない・・・

今日は予報でもかなり暖かいって言ってたし、
人多そうだな~なんて思ってたのに。
まぁ少ない方がいいや~って事でまずはTNでサーチ開始。
しばらく投げたが反応がないのでスモラバ+シャッドシェイプへ。
これも反応がないのでポイント移動。
珍しく石亀方面へ行ってみる。
こっちはまぁまぁ人いました。
で、クランクやらスピナベやら巻き巻きしたけどノーバイト。
ってか、こんだけ暖かいからシャローにバス見えそうなもんだけど全く見当たらず。
周りの人も全く釣れてない。
この後もう一回合流に戻ってみたけどぜ~んぜん人いなかったな~
釣れなさ過ぎてみんな別のとこ行っちゃってる??
って事で今日は早めに終了

帰ってからこれ買ってイメトレです。
買ってから気づいたけど、
半分ヤフー動画の総集編・・・

ちゃんと確認して買えばよかった

Posted by りょっくす at
22:40
Comments(0)
2008年03月23日
2戦目~まぁこんなもんでしょ~
AM8:30~AM11:30 大江川
先週見事な魚体を釣り上げ,調子に乗ってまた大江川へ.
今日はまず東大江へ.
着いてみると先週よりも人いっぱい
これもルアニューに大江特集が載っていたからでしょうか??
まぁとりあえず先週に引き続きスモラバ修行の為ひたすら投げ続ける.
けどもな~んもなし.
いっぱい人いたけど釣れてる人皆無.
この後,
本流→西大江と回ってみたけど,
東が一番水がよさそうだったんで,
戻ってもう一分張り.
もちろん何もなく終了
帰宅途中,このブログでは懐かしのコアラさんからメールが!
どうやら西尾の池で43cmを釣り上げたらしい・・・
やられた・・・
釣果:ぼぉず
先週見事な魚体を釣り上げ,調子に乗ってまた大江川へ.
今日はまず東大江へ.
着いてみると先週よりも人いっぱい

これもルアニューに大江特集が載っていたからでしょうか??
まぁとりあえず先週に引き続きスモラバ修行の為ひたすら投げ続ける.
けどもな~んもなし.
いっぱい人いたけど釣れてる人皆無.
この後,
本流→西大江と回ってみたけど,
東が一番水がよさそうだったんで,
戻ってもう一分張り.
もちろん何もなく終了

帰宅途中,このブログでは懐かしのコアラさんからメールが!
どうやら西尾の池で43cmを釣り上げたらしい・・・
やられた・・・
釣果:ぼぉず